アイネクシオ合同会社
IT・Webシステム開発
ECサイト構築、CMS開発、業務システム開発など、
Web開発をメイン事業として活動しています。
また、ショッピングサイトやふるさと納税、
ホームページなどの運営サポートも行っています。
Webサイトドクターとして、
WebサイトやWebシステムのお悩みや問題に向き合い、
解決に向けてお手伝いしています。
iPhone
WordPress
Chrome
Apple TV
Illustration
よくある質問
Q1:アイネクシオってどんな会社ですか?
山梨県笛吹市を拠点に、小規模事業者向けWebサイト制作、システム開発、運用サポートを行う会社です。
Q2:システム開発、Webサイト制作の対応エリアは?
全国対応可能ですが、特に山梨県内のお客様からのご相談が多いです。
Q3:料金の目安を教えてください。
システム内容や、ウェブサイト規模、機能により大きく異なります。まずはお気軽にお声がけください。
Q4:ECサイトの構築もできますか?
もちろん可能です!企画・設計・実装から運用まで、包括的にサポート可能です。
Q5:CMS(WordPress等)使用の可否は?
お客様の運用負荷や更新頻度に応じて、WordPressなどのCMS導入も提案しています。
Q6:スマホ・タブレット対応のデザインは可能ですか?
もちろん可能です!レスポンシブデザインで全てのデバイスに最適化対応しております。
Q7:SEO対策はしてもらえますか?
もちろん可能です!キーワード選定、内部構造改善、サイト速度最適化など、生成AI時代を含めたSEOを意識した制作を実施します。
Q8:Webサイト公開後のサポート内容は?
更新代行、運用相談、トラブル対応、アクセス解析など幅広く承っています。
Q9:Webトラブル対応とは?
サイトの表示崩れ、エラー、不正アクセス対策など、緊急対応も対応します。
Q10:取引の流れを教えてください。
①お問い合わせ → ②要件ヒアリング → ③お見積り → ④制作 → ⑤確認・修正 → ⑥納品・公開 → ⑦運用サポート、という流れです。
Q11:納期の目安はどれくらい?
簡易なLP(ランディングページ)で2〜4週間、ECサイトやシステム込みだと2~3か月程度が目安です。
超特急で対応が必要な場合も可能ですので、お気軽にご相談ください。
Q12:見積もりは無料ですか?
基本的には無料で対応させていただきますが、システムや規模によっては有料となる場合もございます。まずはご相談いただければと思います。
Q13:部分的な依頼も可能ですか?
1ページだけ、ブログ機能だけ、既存サイトのリニューアルだけ、など部分依頼も問題ございません。
Q14:法人だけでなく個人事業主でも対応可能?
もちろん可能です。規模に応じた仕組みの開発、ちょっとした運用改善ソフトウェアなども制作いたします。
Q15:定期更新プランはありますか?
月額制でコンテンツ更新や画像差し替えなどを定期対応するプランがございます。
Q16:外国語サイト制作もできますか?
もちろん可能です!最近はご予算に応じて、自動翻訳を導入することが多く見受けられます。
Q17:撮影やデザイン素材もお願いできますか?
写真撮影やバナーデザイン、ロゴ制作なども提携して支援可能です。
Q18:自社で更新できるようサポートしてもらえますか?
WordPressでの編集マニュアル作成や、更新に関する操作研修も実施します。
Q19:SSL対応やセキュリティ対策はどうなっていますか?
無料SSL導入やWAF・脆弱性診断など、安全な運用体制をご提案します。
Q20:アクセス解析の導入はできますか?
Google Analyticsなどを設定し、分析サポートも実施します。
Q21:ランディングページ制作をお願いできますか?
もちろん可能です!集客や広告と連動するLP作成を行わせていただきます。
Q22:システム開発もできますか?
もちろん可能です!システム開発などは得意としております。予約管理・受注管理など、業務効率化のためのWebシステムを構築します。
Q23:継続契約は必要ですか?
継続契約は必須ではございません。定期的な更新や運用サポートをご希望の場合はご相談ください。
Q24:支払い方法は?
銀行振込が基本ですが、クレジットカードや分割払いのご相談承ります。
Q25:実績は見られますか?
Webサイト制作の実績は準備中になります。システム開発などはお客様の事情もあるため、残念ながら公開することはできません。
当社が開発したものはページ上部に掲載しておりますため、ご参考になれば幸いです。
Q26:リニューアルの相談もできますか?
もちろん可能です!SEO的な改善やユーザビリティ向上のためのリニューアル案件も歓迎です。
Q27:WordPressのプラグイン開発はできますか?
もちろん可能です!いくかのプラグインを開発しており、特定の機能追加やカスタマイズも対応可能です。
Q28:移転作業(サーバー移行)も依頼できますか?
もちろん可能です!FTPやCMSの引越し、ドメイン移管など、トータルでサポートいたします。
Q29:他社の制作済サイトの修正だけでもOKですか?
もちろん可能です!WordPressテーマの修正やコード部分の調整も対応します。
他社で制作したWebサイトにシステムを組み込み、運用や保守をご依頼いただくケースも多いです。
Q30:まず何から始めればいいですか?
お問い合わせフォーム、もしくはSNSでお気軽にご連絡ください!